東京都新宿区新宿5丁目アドレスとなります、ルジェンテ新宿御苑前でございます!その名の通り、新宿御苑までもちろん徒歩圏内です♪
新宿御苑、じつは私もよく利用するのですが、本当に四季を感じる植物であふれていて、芝生の上で友達と話したり(たまに爆睡したり)、みんな大好きスターバックスもあります♪
ってことで、プレミアムコンパクトレジデンスとなる本物件について、まずはどんな立地にあるの皆さんにご紹介していきます。^^ イエイ
物件概要|ルジェンテ新宿御苑前
- 所在地:東京都新宿区新宿5丁目7番1(地番)
- 交通:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅徒歩7分,東京メトロ丸ノ内線、副都心線、都営地下鉄新宿線「新宿3丁目」駅徒歩8分
- 総戸数:84戸(内、事業協力者区画28区画※スタジオ1区画含む)
- 構造:鉄筋コンクリート造一部壁式鉄筋コンクリート造 地上15階/地下1階
- 敷地面積:702.19m2(実測面積)・701.42m2(建築確認対象面積)
- 建物延床面積:3784.19m2
- 用途地域:商業地域
- 売主:東急リバブル株式会社(売主)
- 管理会社:株式会社東急コミュニティー
- 施工会社:株式会社増岡組 東京支店
- 駐車場:駐車場/7台(内、車椅子用駐車場1台、スタジオ専用使用1台含む、月額使用料:28,000~32,000円/月)
- 自転車置場/85台 (2段スライドラック式76台、2段式8台、平置1台、月額使用料:200~500円)
- バイク置場/5台(月額使用料:3,000円/月)
- 価格帯:3,550万円〜5,990万円
現地周辺地図(物件公式HPより引用)

新宿御苑駅から現地へ(徒歩約7分)
ということで、最寄り駅の1つである「新宿御苑」駅から現地へ歩いてみました♪お天気も晴れていたので、とっても気持ちよかったです。

新宿御苑前駅の出入り口2番から出て、左に曲がって、さらに左に曲がると、

こんな感じで、商店街(なのでしょうか)があり、大通りまでここをひたすらまっすぐ歩きます。この商店街、とても美味しそうなお店がたくさんあり、実は私も足しげく通うお店(名店)がたくさんあるのです!もうね、大好きな場所💛すみません、脱線しましたwで、大通りはこんな感じです。

信号を渡って、写真でいうビルとビルの間の道を真っ直ぐ進むと…

富久クロスでございます♪奥のタワーのほうに私の友人が住んでいるのですが、本当に素敵なマンションです。坪単価爆上げマンションなので、今なら全戸室余裕で1000万円以上高く売れると思うと…。私もこっちを買っておけばよかったと思うばかりです(笑)もうね、タワー全体が写真に納まりきれなかったので大胆にカットしますw
さて、気を取り直して、もう少しまっすぐ歩くと、

写真からじゃまったく伝わらないのですが、とても広いヨークマートがあります♪23時まで開いているので日常使いとしてはとてもとても便利です💛(ちなみに、「ルジェンテ新宿御苑前」まで、徒歩一分!)
同じ敷地内にセブンイレブンやココカラファイン(ドラッグストア)、クリニックも入っているので、新宿駅まで徒歩圏内なのですが、日常生活は何不自由なく完結しそうです^^♪
物件とは反対側はこのような景色となっております。

そして、物件側はこんな感じの景色です。

ここを1分ほど歩くと現地到着です💛
北側
メインエントランスができるのは北側です!こんな感じになっております。

なんとここに、素敵なエントランスが完成予定なんです!みなさん、驚かないでください。コンパクトレジデンスなのに、エントランスアプローチが(風除室の入り口まで)約4mとなっており、とても贅沢な作りとなっているんです💛大きめのマンションですらこんな贅沢な作りをしていないのがほとんどなのに…本当に素敵すぎます!

見てください、このエントランス!CGというか写真なのですが、もう圧巻です。こんな贅沢な作り、あり得ますか??早く完成したものを見たいです。楽しみ💛
そして建設地の前は、東京医科大学(通称:東医/とうい)があります。こんな感じの景色です。
物件はかなりセットバックするので、圧迫感なく、さらに目の前は医大ではあるものの第一種低層地域になるので、おそらく半永久的に眺望は保たれそうです♪

こんな感じで、北側ではあるものの眺望の抜け感がいいですよね^^私個人的には南側ではなく北側を確実にお勧めします♪
西側
西側にはバルコニーはもうけられていないのですが、一応写真をとってみました。こんな感じです。

見ての通り、物件の西側に建物があるのですが、セットバックしている関係で北側のバルコニーが建物で囲まれる感じはないです。すばらしい!!
東側

写真からもわかる通り、狭い路地となっております。幸い、東側にはバルコニー面はないのですが、Dタイプのリビング側に窓があるのですが、目の前のビルとの距離はかなり近く、東向きの窓にはカーテン必須のレベルですね…。近すぎる💦
南側

東側から見た、南面の様子です。3階までは目の前の物件と壁ドンです。眺望に期待は全くできません。が、高層階にいくとこのようになります♪

さすがに高層階は眺望の抜け感はありますね!さらにいうと、南側なので日当り抜群です!!こちらは商業地粋になるので北側のように半永久的に眺望の確保ができるかは不明ですが、ただ、南側、やはり日当りを気にされるのであれば一択デスよね♪
こんな感じです!というわけで、ルジェンテ新宿御苑前の現地&周辺リサーチレポートでした♡次回はモデルルーム見学の記事をアップしますので、そちらもご覧いただけますと幸いです♪
最後までお読みいただきありがとうございました^^💛
コメント
[…] ルジェンテ新宿御苑前|現地&周辺リサーチしてきました💛|GRACEFUL TOKYO東… […]