2021/7/28updated

東京建物ブランド、丸の内線四谷三丁目駅徒歩2分、という資産性の高さに気づかない人はいない、というくらい素敵なマンションが建ちます💛
お仕事関連で、久々に四谷三丁目に来ましたが、相変わらずにぎやかです。人も車も多い!ちょっと来ない間においしそうなお店が何件かできていたので、プライベートで遊びに行きたいなと思います。(もちろんその様子をブログでもupしていきます♪)
山手線の真ん中にあるので、とにかく交通の利便性は最高です。徒歩でも自転車でも、もちろん電車・バス・車(タクシー)、とにかく何を使ってもどこにでも出やすいです!
まずは物件概要をどうぞ^^♪
物件概要|ブリリア四谷三丁目

- 販売スケジュール:2021年9月中旬販売開始(予定)
- 予定販売戸数:未定
- 予定販売価格:未定
- 所在地:東京都新宿区舟町3番1他(地番)
- 交通:東京メトロ丸の内線「四谷三丁目」駅徒歩2分、都営新宿線「曙橋」駅徒歩6分、JR中央本線「四ツ谷」駅徒歩11分、東京メトロ南北線「四ツ谷」駅徒歩11分
- 間取り:1LDK・2LDK
- 占有面積:37.24㎡~57.96㎡
- バルコニー面積:6.26㎡~15.01㎡
- 売主:東京建物株式会社
- 施工会社:未定
- 管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
四谷三丁目駅から建設地まで
正直あっという間です。Googleマップを起動している間にほぼほぼ現地についてしまいました(笑)

四谷三丁目駅4番出口をでて、左に曲がります。

大通り(新宿通り)沿いはこんな感じでビルに囲まれていますし、お店もたくさん!(人を写さないように切り取りしているので人通りは感じないかと思いますが、にぎやかです♪)
この道を1分ほど歩いて

ここを左に曲がります。すると、

路地裏で、かなり落ち着いた(というか静かな)住環境となっています。この道路の右側がブリリア四谷三丁目となります💛

ここです💛徒歩で2分もかからなかったです。信号なしのフラットな道のりもあり、さらににぎやかな大通りをあるくので、時間を一切気にならなかったからかもしれませんが、とにかく近く感じました!
西側
写真からも分かるように、建設地にはまだ何もできていないです。
周りの物件に囲まれている感じがします💦が、この点は致し方ないことですね。
ちなみに本物件の敷地配置図はこんな感じです。

見てください、この敷地配置図。敷地形状がかなりすごいことになってますよね(笑)でもそのおかげでコンパクトマンションになったと思うので、シングル・DINKSに人気が出そうです。もちろん50㎡台の2LDKもあるのでファミリーにもよいと思います。
そして、本物件、エントランスが素敵なんです!
素敵すぎます💛めっちゃかっこいいですよね。周辺のマンションの中で群を抜いてかっこいい仕上がりにあると思います。
建設地の西側の前はこんな感じです。

パークホームズ四谷三丁目アーバンレジデンス(新築時平均坪単価:349.9万円)があります。かっこいいですねー。エントランスの壁が特徴的ですよね。(ターコイズブルーかしら。この色が本当に素敵♪)その右側はシティタワー四谷です。写真に納まりきれませんw(新築時平均坪単価:361.4万円)
ほかにも、分譲マンションが立ち並んでいます。
アルテシモレフィナ アクサスウィル四谷三丁目Sta
すてきなマンションが軒を連ねております♪
本物件はかなりセットバックするので離隔(前の物件のお部屋までの距離)は取れますね。これは素晴らしい💛

角住戸で北側(Aタイプ)だと壁ドンになるのですが、この建物と壁ドンです。
一方…

南側の角住戸は(Cタイプ)駐輪場を設けるので、壁ドンではなく少しだけ離隔(隣の物件との距離)があるので、2階部分でも時間によっては日が入ります♪(シミュレーションで確認してきました)
東側
こんな感じです。

古びた建物…。

ここがサブエントランスの入り口兼駐車場の通路になります。
ちなみに、東側の道路はこんな感じです♪

裏側は荒木町なので、毎日おいしい食べ物が食べられますね💛
間取り(一部)
公式HPで公表されているのは3タイプです。
まずはAタイプです。
1LDK+U+SIC 専有面積39.94m²バルコニー面積:7.90m²

細長い感じもしますが、Utility Storageがあって使いやすそうです。
つづいてD2タイプです。
1LDK+U+SIC-専有面積43.89m²

きれいな形ですし、三つ口コンロ、さらに窓面も大きく40㎡を超えてきているのがGood!
そしてE2タイプです。
2LDK+U+N+WIC+SIC 専有面積57.96m²バルコニー面積:11.38m²

うーん、柱が惜しい…。けど正方形に近い形なので、かなり使いやすいと思います。
モデルルーム訪問ができるようになったらより詳細の情報をupしていきたいなと思います。近いところでいうと、お隣の駅「新宿御苑前」が最寄りの「ルジェンテ新宿御苑前」が比較対象になるかと思います。ぜひこちらの記事もご参照ください♪


とにかく素敵な物件です。比較物件があることはいいことですし、私も楽しみです♪
最後までお読みいただきありがとうございました^^💛
コメント
[…] […]