ついにきました!待ちに待ってました、大注目物件のPIAS代々木上原のオンライン説明会に参加してきました。いやー、本当に今日はわくわくしていたので、もうテンションマックスです!v( ̄Д ̄)v イエイ
ピアース代々木上原|オンライン説明会に参加してきました💛
1時間弱のZoomウェビナーで、とっても素敵な内容でした!全部で2部構成でしたが、本日参加されなかった方もいると思うので、ザックリご紹介していきたいと思います♪ どうぞ^^!
第一部「代々木上原」の紹介
Scene1:「代々木上原~建築地まで散歩」ということで、おしゃれな飲食店だけでなく日常使いできるお店(スーパー、ドラックストア、酒屋)、銭湯など、幅広くご紹介頂きました。駅から建築予定地までの約4分の道のりで、とにかくお店がたくさんありました。建築予定地は商店街から1本道を挟むので、住環境としてはGoodですね♪
Scene2で「駅周辺のおすすめのお店を紹介」がされていました。私が大好きなお店も紹介されていて、やっぱり代々木上原いいな、と感じました💛
実は私も代々木上原にはよく遊びに行くのですが、本当に素敵な街です。若い人が多いイメージですがそんなことなく、お年を重ねた方もいらっしゃり、みんな元気です!街が人々に与えるパワーというのでしょうか、本当に素敵な街です。
第二部「PIAS代々木上原」の説明
第一部で代々木上原の魅力をたっぷり感じ、体があったまってきたところで(笑)、皆さんお待ちかねの物件紹介へと参ります♪
外観デザインはこんな感じです。

外観デザインの特徴は、あの渡辺純先生がご紹介してくださっています。本当に素敵すぎる!!
- 「城」「一人一人の個性」を尊重した外観をイメージ
- 白、グレー、黒を組み合わせて、ガラス多用で透明感を演出
エントランスデザインの特徴はこんな感じです。





- エントランス外側に前庭(坪庭)を構えて、気持ちを整える
- エントランス内側から見たときに、ガラス多用なので、ロビー空間の延長として見て楽しめる
- 象徴的なガラスのオブジェ
配当計画・間取りについてはこんな感じです。


コンパクトな感じです。が、間取りはしっかり考えられています。無駄がないので、専有面積以上の広さを感じるのでは?と思っています。(早くモデルルーム訪問したいです。)




そして、INTERIOR DESIGNの紹介としてドアのカラーセレクトのご紹介がありました。こんな感じです。

物件概要
- 所在地:東京都渋谷区元代々木町20-1他(地番)
- 交通
東京メトロ千代田線・小田急電鉄小田原線「代々木上原」駅徒歩4分
小田急電鉄小田原線「代々木八幡」駅徒歩5分
東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩6分
- 総戸数:総戸数50戸(友の会会員住戸15戸を含む)
- 入居予定時期:2022年12月上旬
- 構造・階数:鉄筋コンクリート造地下1階、地上6階建
- 販売開始予定時期:2021年6月下旬
まとめ
外観デザインだけでなく、間取りもしっかり考えられているので、専有面積を少なくして価格は抑えたいけど、洗練されたマンションに住みたい!という人には超絶おすすめですね。私も住み替えるなら、このようなマンションに住みたいです。毎日「私、素敵💛」って思わせてくれそうで、仕事もプライベートも120%頑張れそうです。(妄想が止まりません。笑)
渡辺先生からのメッセージとして、芸術が持っている力「心を動かす建築」を一番に目指して臨まれている、とのことでした。(渡辺先生、私はすでに感動しております!!)さすがモリモトの物件、デザインに力を入れているだけあって、住まわれる方だけでなく街全体も洗練されますよね。なので、完成が本当に楽しみです!
ってことで、簡単ですが、PIAS代々木上原のオンライン説明会のご紹介でした♪
建設地周辺レポートもよろしければご覧ください♬

本日もお読みいただき、ありがとうございました^^💛
コメント
[…] PIAS代々木上原|オンライン説明会に参加してきました。新情報もあります… […]