こんにちは!!
今回のご紹介物件は、「ピアース代々木上原」です♡ずーっと注目してただけあって、代官山マンションギャラリーまでワクワクしながら向かいました♪その様子をお伝えしていきます。それではどうぞ^^
物件概要|ピアース代々木上原
物件概要を見ていきましょう♬
- 所在地:東京都渋谷区元代々木町20-1他(地番)
- 交通:
- 東京メトロ千代田線・小田急電鉄小田原線「代々木上原」駅徒歩4分
- 小田急電鉄小田原線「代々木八幡」駅徒歩5分
- 東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩6分
- 価格:x,xxx万円~xx,xxx万円(未定)
- 専有面積:21.77㎡~60.73㎡
- 管理費(月額):x,xxx円~xx,xxx円(未定)
- 修繕積立金(月額):x,xxx円~x,xxx円(未定)
- 構造・規模:鉄筋コンクリート造地下1階、地上6階建
- 総戸数:50戸(友の会会員住戸15戸を含む)
- 駐車場:2台(平置き1台、身障者用平置き1台)
- バイク置場:5台
- 駐輪場:66台(スライドラック式)
- 販売開始予定時期:2021年6月下旬
- 入居予定時期:2022年12月上旬
- 売主:株式会社モリモト
- 設計・監理:株式会社現代綜合設計
- 施工:未定
- 管理会社:株式会社モリモトクオリティ
マンションギャラリー

特別事前案内会の会場です。なんとここ、代官山です。素敵な植栽ですよね。お花がかわいい♡しかもね、よく見るとウサギさんやハリネズミさん(あれ、リスかな?)もいて、癒されました。バルコニーにこんなにかわいいお花に囲まれたら毎日楽しいのになー、なんて思っちゃいました(><)
会場内の様子は…写真は撮っていませんが、海外のホテルに来たような感覚で、もうワクワクです!マスクしていても私のニンマリした顔がばれてしまうんじゃないかと思うくらい楽しいです。プチ贅沢な時間を満喫しました♡(目的が違うw)
模型はこんな感じです。素敵です!!!マンションギャラリーで模型を見るともっとかっこいいので絶対訪問してください!(私の写真撮影の技術力の限界です。。。)
南西側 南側 西側を見下ろす感じ
【間取りと予定価格】
お待たせしました。間取りと予定価格の発表です!!
と言いたいところですが、販売予定価格は決まっていないそうです。(一番の楽しみが…。6月ごろには決まるそうです。)ただ、営業担当の方と話をしていて何となくの感触ですが550万円~600万円/坪ぐらいなのかなと思っているので、その心づもりはしていきたいなと思いました。って言っても全然金額のイメージがつかないので、こんなの作っちゃいました💛(私のメモでもあります。各部屋の間取り図、バルコニー面積やテラス面積等は省略しております。)

【1Room(もしかして1K?)/1DK】
- G・Ggタイプ:1DK+SIC+WIC(専有面積:25.69㎡⇔約7.77坪)4,274万円~4,662万円予想
- Lrタイプ:1Room(専有面積:21.77㎡⇔約6.58坪)3,619万円~3,948万円予想
- Mタイプ:1Room+WIC(専有面積:23.01㎡⇔約6.96坪)3,828万円~4,176万円予想
【1LDK】
- B・Bgタイプ:1LDK+SIC+WIC(専有面積:33.17㎡⇔約10.03坪)5,517万円~6,018万円予想
- C・Cgタイプ:1LDK+SIC+WIC(専有面積:33.80㎡⇔約10.22坪)5,621万円~6,132万円予想
- Eタイプ:1LDK+SIC(専有面積:31.79㎡⇔約9.61坪)5,286万円~5,766万円予想
- I・Igタイプ:1LDK+SIC+WIC(専有面積:32.00㎡⇔約9.68坪)5,324万円~5,808万円予想
- J・Jgタイプ:1LDK+SIC+WIC(専有面積:43.09㎡⇔約13.03坪)7,167万円~7,818万円予想
- Krタイプ:1LDK+SIC+WIC(専有面積:32.03㎡⇔約9.68坪)5,324万円~5,808万円予想
- Rrタイプ:1LDK+WIC(専有面積:43.10㎡⇔約13.03坪)7,166万円~7,818万円予想
- Sタイプ:1LDK+WIC+DEN(専有面積:56.32㎡⇔約17.03坪)9,367万円~10,218万円予想
【2DK】
- Dタイプ:2DK+SIC+2WIC(専有面積:42.95㎡⇔約12.99坪)7,145万円~7,794万円予想
【1LDKS】
- Aタイプ:1LDK+S+WIC(専有面積:54.75㎡⇔約16.56坪)9,108万円~9,936万円予想
- Oタイプ:1LDK+S+WIC(専有面積:53.49㎡⇔約16.18坪)8,899万円~9,708万円予想
- Tgタイプ:1LDK+S+WIC(専有面積:54.33㎡⇔約16.43坪)9,037万円~9,858万円予想
- Ugタイプ:1LDK+S+2WIC(専有面積:54.01㎡⇔約16.33坪)8,982万円~9,798万円予想
【2LDK】
- Fタイプ:2LDK+2WIC+Pantry(専有面積:60.73㎡⇔約18.37坪)10,104万円~11,022万円予想
- Hタイプ:2LDK+WIC(専有面積:54.13㎡⇔約16.37坪)9,004万円~9,822万円予想
- Nタイプ:2LDK+SIC+WIC(専有面積:48.38㎡⇔約14.63坪)8,047万円~8,778万円予想
- Prタイプ:2LDK+WIC(専有面積:57.46㎡⇔約17.38坪)9,559万円~10,428万円予想
- Qrタイプ:2LDK+SIC+2WIC(専有面積:54.40㎡⇔約16.45坪)9,047万円~9,870万円予想
いかがですか?
あくまでも独断と偏見による予想価格であって、全然違う金額かもしれないのでご注意を!(この金額帯なら私でも参戦できるかも。。。)
確かに、「ザ・パークハウス代々木上原(アドレスは元代々木町)」は、新築時の平均坪単価が633万円程で、最近取引された中古は、95㎡で18,980万円(660.5万円/坪)の価格で流通しているのを考えると…。って、待って、、、いや高いわよね。
同じく、元代々木町アドレスの「ザ・パークハウス元代々木町」は、新築時の平均坪単価が441万円程で、取引された中古は55.06㎡で8,280万円(497.1万円/坪)の価格で流通しているのよね。
直近の新築分譲マンション、代々木アドレスの「ヴィークコート代々木参宮橋」の新築時の平均坪単価は459万円程で、もはや安いとさえ感じてしまいます。(私の金銭感覚が…)
規模感が違うから比較は難しいけど、新築や築浅中古物件を参考にすると、こんなもんなのかしら。うーん、代々木上原ブランド、強いわね。(ちなみに私的にはアドレスが「西原3丁目」なら即買ってます。西原アドレスの分譲マンションが全然出てこないのよね。)
設備仕様関連
なんと、とてもうれしいことに、室内仕様は「ディアナコート池田山」と同じ仕様になっているそうです。(タイプは忘れましたが、20㎡台のお部屋をのぞく)どうやら販売時期を予定より早めることになって、…(大事なところを聞き忘れた)、室内仕様はディアナコート池田山と同じになるとのことです。素晴らしい!(もう、私、買います!っその場で買い付け入れたくなりました。)
室内仕様に関して、(LrタイプとMタイプは異なる部分がありますが)専有部と共有部のごくごく一部をご紹介します。
- キッチン(側面も!)や洗面所の天板にシーザーストーン
- ディスポーザーなし(これは欲しかった)
- 食洗器
- グローエ社の水栓(素敵♡)
- 三ツ口コンロ
- 二重床、二重天井
- 床暖房
- 洗面化粧室とレストルームがタイル貼り(石目調磁器質タイル)
- 浴室暖房乾燥機(あれ、ミストサウナはないの?)
- 浴室ダウンライト(ブラケットじゃなくてよかった)
- タンクレストイレ(どこのメーカーかしら。もちろん手洗いカウンター付き)
- ガラス手すりは乳白ガラス
- 地下に自転車置き場とごみステーションがある
- あれ?アルコーブは?
専有部ではないですが、一部住戸では、スロップシンク(ちょっとした洗い場)付きのテラスもあるの♡素敵すぎる…。ペットと遊べるし、ガーデニングもできるし、青空や夜空を見ながらシャンパンと見せかけて近くのカクヤスでスパークリングワイン(笑)を飲んで…。(妄想が止まりません!)
カラーセレクトも3種類あります。ざっとご紹介します♪
- Bright White(白を基調とした明るい空間に、品のある木目を合わせたニュートラルなカラースキーム)
- Smoky Grey(自然味のあるカラーにグレイッシュなフィルターを纏った現代的なカラースキーム)
- Dark Contrast(ダークな木目にグレージュの印象を掛け合わせ、コントラストを強調したカラースキーム)
私的には、(これも住戸によってですが)キッチン吊戸棚セレクトがあって、マントル型のレンジフードっていうのかしら、とにかくおしゃれなものがあって、選べるのがうれしい♡
ちなみに、オプションについては無償と有償があって、色々選べそうです。詳細は、マンションギャラリーにいって、モデルルームを確認される際に営業の方にお問い合わせください♬
まとめ
安くはないです。が、きっと売れていくんだろうなと感じました。だって、外観はもちろん室内仕様も素敵ですもん♡いい意味でPIAS感はないのがGood^^💛ただ、眺望が抜けないエリアなので、上下階でそんなに価格差はなさそうですね。で、何となくテラスがある1階部分に人気が集まりそうな予感。
代々木上原徒歩5分圏内で、コンパクトマンション(というか専有面積が広くないマンション)はほとんどないとのことです。例えば20㎡台のお部屋。自宅以外でDENのようなテレワーク部屋が欲しい人にウケがいいそうです。(なんとも贅沢な話です。私ならナンシーゴンザレスのバッグとマロノブラニクのパンプスに囲まれた衣裳部屋を作るなー、って思ったけど、部屋を飾るほどのアイテムがなかった。笑)
ちなみに40㎡台のお部屋は住宅ローン減税対象だそうです!(内法40㎡行けそうです!)価格にどう影響するのかしら。早く教えて!!
書きたいことが多すぎて全然書ききれていないので、ちょこちょこ更新していきます!(もしかしたら、またマンションギャラリーに行くかも。)きっと、注目を浴びる素敵な物件になると思います♡
ってことで、今回は、ピアース代々木上原のご紹介をさせていただきました♪ご検討される方々の一助となりましたら幸いです!こちらもぜひご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございました^^💛皆さんに幸あれ♪
コメント
[…] […]